虫歯の治療
虫歯は、口の中に居る細菌が砂糖のような糖質を酸に変えて、歯の表面にあるエナメル質を溶かしていく現象です。
虫歯の治療については、その重症度合いによって治療方法が異なります。
軽度の虫歯治療
フッ素を塗ったり、詰め物で歯の溝を埋めて(シーラント)、これ以上悪くならないための治療を行います。
削らず、できるだけこの段階で止めるには予防処置(フッ素処置など)も重要ですが、ご本人の歯磨き、食生活などが最重要です。歯医者でフッ素を塗れば安心ではなく、トータル的に虫歯になりづらいお口を、ご本人の習慣と共に改善していきましょう!!
中程度の虫歯治療
歯の痛みが出たり、歯茎に炎症が出た場合のように、自覚症状が出た時は中程度まで進んでいる場合が多くあります。
初めに虫歯部分を削り取り、その後、詰め物により補修を行います。詰め物になるか、被せ物になるか、即日充填で治せるかは、虫歯を除去した状態の健全残存歯質の量や質、患者様の噛み合わせにより異なります。
材料には、種類があり、保険適応のものと、適応外のものがあります。それぞれのメリットデメリットがありますので、患者様のニーズに合わせ選択して頂きます。
また、歯髄と呼ばれる神経が炎症を起こしていたり、腐敗している場合は、歯髄を取り除く治療をおこないます。(根管治療)
歯髄を取り去って残った根管と呼ばれる箇所を埋めて、被せ物などの処置をしていきます。
神経まで到達してしまっている場合でも症状によっては、MTAセメントと呼ばれる材料を用いて根管治療をせず神経を残せることがあります。
虫歯の状態次第で患者様の選択できる処置は複数ありますので、説明させて頂きます。
重度の虫歯治療
重度の虫歯の場合は、根管治療や抜歯が基本となります。この場合、虫歯になっている歯だけでなく、口の中に異常が確認される場合があります。その場合は、虫歯部分だけでなく、歯茎などを含めて、総合的な治療が必要になります。
残すために必要な処置も多岐にわたりますので、その都度しっかり説明させて頂きます。
唾液検査
患者様の中でむし歯になりやすい方はいらっしゃいませんか?むし歯の原因は人によって様々で、ご自身のお口の中にいる菌数、ご自身が持っている宿主、食事の習慣が関与してきます。ですが、なぜむし歯になりやすいかを理解できればどのように予防していく事が最善なのかがわかります。
当院の唾液検査でわかる事 ・唾液の分泌速度 唾液はお口に様々な作用をもたらします。 自浄作用、殺菌作用、緩衝作用、抗菌作用、再石灰化作用などがあげられます。 しかし、唾液の量が少ないと上手く作用しません。
・唾液緩衝能 お食事をして酸性に傾いたお口の中を中性に戻す力です。
・ミュータンス連鎖球菌の量 ミュータンス連鎖球菌は虫歯の原因の代表的な菌です。砂糖やブドウ糖から酸を 作り出し、糖分を栄養に増殖していきます。
・ラクトバチラス菌の量 ラクトバチラス菌は、ミュータンス連鎖球菌によって溶かされた歯に入り込んで、 むし歯を進行させます。
これを機に、ご自身の目に見えないお口の状態を理解してみませんか? ※唾液検査をする際、1時間以内のご飲食・喫煙・歯磨きは控えてください。 殺菌効果のある歯磨剤、洗口剤は使用を控えて下さい。 食生活をご記入頂く紙をお渡ししますので、3日間のご飲食物のご記入をお願い致します。 当院で行う唾液検査は培養する為、結果が出るまでにお時間がかかります。検査結果をお聞きに来られる際は4日以上あけてご来院ください。 費用 検査費+検査結果のご説明 ¥3,300 (税込み)